インジェクターの歴史 インジェクター 2024.03.27 2020.04.23 インジェクターの歴史 インジェクターの原点 キャブレター キャブレターとはインジェクターの原点になる燃料噴射装置になります。インジェクターが電子制御で燃料を噴射するのに対して、キャブレターは空気の流れによって燃料を噴射します。仕組みとしては、空気を流す筒に燃料タンクから霧状の燃料を流し込むノズルが接続されていて、そこに空気が流れ霧状の燃料と合わさり混合気を作ります。燃料と空気の混合気は、運転状態により適当な比率が変わります。アクセルを踏み込んだ時に、スロットルバルブというふた状の部品を開くことで混合気の燃料の比率を濃くします。通常走行時には、空気の通り道をニードルと呼ばれる部品で塞ぎ、燃料が完全燃焼出来る理想的な混合気を作り出します。キャブレターは空気を使った原始的な機構を使用しているため、寒い冬の朝などには、エンジンがかかりにくい場合があり、スターターモーターを回す必要がありました。 インジェクターは? インジェクターはキャブレターと同じく、理想の混合気を作る為の部品になりますが、電子制御のため、センサー等で回りの環境を把握し、燃料の噴射量を自動で調節してくれます。キャブレターと比べインジェクターは環境の影響を受けづらい様に進化しています。 現在のキャブレター 現在のキャブレターは、使用されることが少なくなってきています。このキャブレターが進化し登場したのが、インジェクターとなります。先述したように、インジェクターは電子制御の為、走行環境に合わせた細かな調整を自動で調整してくれます。そのため通勤手段などで、高頻度で車を使用する方にはインジェクターを使用したインジェクション方式が好まれるため、現在では一般使用されるほとんどの車でインジェクション方式が使用されています。一方で、趣味としてのバイクや、クラシックカーなどで、自分で調整して動かせるという点で、キャブレター方式を好む方もいらっしゃいます。 キャブレターの調整方法 インジェクターがセンサーやコンピュータのデジタル制御なのに対して、キャブレターは空気とガソリンが混ざる量をネジで調整するアナログ式で制御することができます。具体的にはキャブレターの前には一般的に空気・ガソリン量を調節するネジがついておりドライバーや専用工具でネジを開け締めすることにより、ガソリンと空気の比率を手動で調節します。エンジンを始動させ、通常運転温度にしてからエンジン音を聞きながら調整を行います。この時、混合気のガソリン濃度が薄いと、高回転時にノッキングを起こします。逆に混合気のガソリン濃度が濃いと、ノッキングに加え少し匂いがするようになります。調整するときは、両方のネジを最も薄い状態まで落とし、そこから少しずつ濃度を濃くする方向へ少しずつ戻し、エンジンがスムーズに回転するようにエンジン音を聞きながら調整を行います。このセッティングを怠ると、エンジンに負荷がかかり、燃費性能の低下に加え、車へのダメージにつながってしまいます。 インジェクターとキャブレターの共通点 インジェクターの祖先キャブレターについてまとめてきましたが、インジェクターとキャブレター両方に共通することがあります。それはどちらも日頃のメンテナンスを怠ると、車の燃費性能や、寿命へ悪影響を与えてしまうということです。キャブレターはアナログ式で調整が可能な為、知識と経験があれば調整することも可能ですが、インジェクターはデジタル制御で細かい調節が自動で行われる反面、小さな異物が詰まっただけでも、ノッキング等を引き起こすデリケートな面もあります。インジェクターの異常はそれ故になかなか個人で対応できないものも多く、すべて交換されるとなるとかなり高額な修理・交換費用がかかります。洗浄店等で対応してもらうことも可能ではございますが、洗浄の多くは保証が付かないことがあり、車を長く安心して乗り続けたいという方には向きません。 弊社でのインジェクター取り扱い 弊社ではこのインジェクターのリビルト商品をお取り扱い致しております。保証も6ヶ月の保証があるため、安心して長く使用していただけます。エンジンのノッキングや、排気の匂いが気になる方は、下記電話番号かお問い合わせフォームからお気軽に相談くださいませ。 不要になったインジェクターを買取いたします。商品状態や発送前の査定については、当社までお気軽にお問い合わせください。インジェクタードットコムは、DPFドットコムが運営している事業になります。お問い合わせの際は、DPFドットコムのスタッフが対応いたします。 LINEからのお問い合わせ 0120-184-590 お問い合わせフォーム